きれいな水といのちを守る全国連絡会 第36回総会及び学習会のご案内

日頃より地域や各分野における皆さまのご尽力に心より敬意を表します。また、きれいな水といのちを守る全国連絡会の活動に、平素よりご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。

さて、きれいな水といのちを守る全国連絡会は、2025年10月4日に第36回総会を開催致します。この1年間の運動を振り返るとともに、全国の仲間の皆さんの取り組み報告やご意見・要望等を受け、今後の運動の更なる前進につなげてまいりたいと考えております。

また総会の後には、「海をめぐる課題と私たちのくらし」と題して学習会を開催致します。海洋環境の悪化やマイクロプラスチックの問題、沿岸域の汚染、生物多様性の喪失など、海を取り巻くさまざまな課題が私たちの生活と深く関わっています。学習会には、NPO気候危機対策ネットワーク代表の武本匡弘氏を講師にお招きし、海洋環境の現状や最新の知見を学び、私たちにできることを考える場としたいと考えております。

当日は、会場参加及びオンライン参加のいずれも受け付けます。なお、オンラインの参加IDについては、事前にお申込みいただいた方のみご連絡します。

当日のスケジュールは下記の通りです。ご参加される方は、下記申込用紙に必要事項をご記入の上、9月28日(日)メールまたはFAXにてお申し込みください。よろしくお願い申し上げます。

【開催概要】
日  時:2025年10月4日(土)14:00~17:00
場  所:全水道会館 5階 中会議室
     〒113-0033 東京都文京区本郷1-4-1
アクセス:①JR水道橋駅東口 徒歩3分
     ②都営地下鉄三田線 水道橋駅A1出口徒歩1分

【次第】
◆総会
・13:30~14:00 受付
・14:00~15:00 きれいな水といのちを守る全国連絡会第36回総会

◆学習会
・15:20~17:00 学習会(質疑応答含む)

<参加申込用紙>

目次